


この夏も、多彩な公演が下町にやってきます。下町の夏をさらに熱く盛り上げる魅力的な演目が目白押しの4週間。まち歩きも芝居見物も、と欲張ってしまうのがしたまち演劇祭の楽しみ方です。


したまち演劇祭に新しく顔見世の提携公演。長く台東区の文化を支えてくださった故・井上ひさし氏の作品と夏休みのお子様のお楽しみ公演を。


毎年話題の企画もの。今年は地元台東区の高校生たちが満を持しての特別参加。パワー貰えること間違いなし。目に涼しく心温まる劇団かかし座の影絵劇。高齢者施設での公演など今年も盛りだくさんでお届けします。


演劇祭のもう一つのお楽しみ。「したまち演劇祭」では、観る体験に"参加して楽しむ"体験プログラムをご用意。この機会に、演劇や芸能を楽しく体験してみませんか。


7月21日(日):浅草で何かが起こる!?「ぞんべぇい!ウォークin浅草」「愉快爽快奇々怪々!浅草納涼会!」7月28日(日):上野へ出張パフォーマンス「したまち演劇"夏"祭りin上野公園」!一足早く演劇祭を楽しもう!